3D巨大猫で話題の新宿駅東口『クロス新宿ビジョン』、7月12日(月)より本放映をスタート
株式会社クロススペースからの委託により、株式会社マイクロアドデジタルサイネージと株式会社ユニカが共同運営する『クロス新宿ビジョン』が、2021年7月12日(月)より本放映を開始します。
『クロス新宿ビジョン』は新宿駅東口駅前広場の一等地に設置された屋外ビジョンで、150㎡を超えるビジョンでは国内唯一の4K相当画質の「最新のスペック」を誇ります。湾曲形状をしており、かつ3Dに見える視聴位置に新宿駅東口広場があるため、より広く、より多くの視聴者数を得ることが可能な「先端の表現手法」を駆使する屋外ビジョンです。2021年7月1日から仮放映期間に放映した「巨大猫」3D映像は大きな反響となり、国内外に広く拡散されました。
3D動画以外にも、クロス新宿ビジョンでは通り向かいにある関係会社所有建物に設置したカメラからのYouTubeライブ配信、及び、180度視界が操作できるVRカメラによるYouTube配信ライブ配信を行っています。クロス新宿ビジョンにて放映されている映像を国内外にライブ配信し、それを180度VRで確認可能なシステムは、これまでの街頭ビジョンにはない配信手法となっており、新たな視聴者の獲得を期待できます。また近隣には、株式会社ユニカが運営する「ユニカビジョン」もあり、その他新宿の主要ビジョン・サイネージと連動した放映にも取り組みやすい体制となっています。
クロス新宿ビジョンでは、巨大猫の反響にとどまらず、今後もより効果的な巨大猫3D動画の放映、長尺巨大猫3D動画番組の制作、近隣他ビジョンとの連動した3D動画放映、SNS連動プロモーション、下層階イベントスペースとの連動プロモーション、ビジョンサイズの拡張、等、より多くの視聴者に届きやすい新たな映像配信手法を実施していきます。
■クロス新宿ビジョン詳細
住所:新宿区新宿3-23-18 クロス新宿ビル屋上
放映時間:07:00~25:00(17時間放映保証)※24時以降無音放送
画質:4K相当
画角:16:7
サイズ:154.7㎡(H 8.16m × W 18.96m)
画面仕様:6ミリピッチLED SMD仕様

関連記事
-
広告業界ニュース
大型屋外ビジョンにて肉眼で視認可能な3D広告の放映開始
-
広告業界ニュース
LM TOKYO、大塚駅前のエクセルシオールカフェにLEDビジョンを導入
-
広告業界ニュース
LM TOKYO、新宿歌舞伎町の中心部にあるビルに壁面LEDビジョンを設置
-
広告業界ニュース
たき工房、「ステイホーム」を東京・大阪の大型ビジョンで放映
-
広告業界ニュース
【低予算で大型ビジョン広告】道頓堀の日本最大級LEDビジョンでプログラマティックOOH広告配信を開始
-
広告業界ニュース
KADOKAWA、次にくるマンガ大賞2021ノミネート『ゲーセン少女と異文化交流』秋葉原駅に大型広告を実施
-
広告業界ニュース
KADOKAWA、『戦闘員、派遣します!』⼈気投票上位のキャラクターが描かれた大型広告を実施
-
広告事例
JA共済連、渋谷・新宿など主要都市でフィッシャーズを起用したキャンペーン広告を掲載
-
広告事例
黒執事、新刊と画集発売に合わせて渋谷・新宿で広告掲出
-
広告事例
宇宙兄弟、新宿駅で40巻発売を記念した大型広告を掲載