株式会社〇(MARU)、中国向け広告配信が5万円からできる「コロナ撲滅キャンペーン」をスタート
中国本土の広告会社と独占業務提携契約を締結し、中国人をターゲットとした販促、プロモーションを提供している株式会社〇(MARU)は、2020年8月24日より、微信における自社メディア「日本物語」に最安5万円から広告を掲載できるキャンペーン「コロナ撲滅キャンペーン」を期間限定で実施しています。
対象となる企業は、これまで「日本物語」に広告を掲載したことのない企業限定となります。
-
ビズ男
(後輩) -
5万円で中国向けに広告を配信できるというのは、
かなりお得ではないですか?
-
ビズ菜
(先輩) -
そうですね。
これまで「日本物語」に広告を掲載したことのない企業が対象ということなので、中国向けのプロモーションを検討している企業にとって、トライアル的に活用してみるのも良さそうですね。
-
ビズ男
(後輩) -
コロナ禍で国内消費が落ち込んでいる今だからこそ、
インバウンド消費を獲得していくことはとても重要かもしれません。
-
ビズ菜
(先輩) -
そうですね。
しかも、外出自粛によってオンラインでの消費が上昇傾向にありますから、インバウンド消費を狙う企業にとってはある種チャンスといえるかもしれません。
-
ビズ男
(後輩) -
そんな中での今回のキャンペーンは、そうした企業にとってかなりの後押しになりそうですね。
株式会社〇(MARU)は、日本に興味のある20~40代の中国人女性をターゲットとした、日本のファッションや美容についての情報を発信する自社メディアの構築を進めています。
ライブコマース(生配信)による日本商品のプロモーションも予定しており、ゆくゆくはインバウンドだけでなく、アウトバウンドへの対応も検討しています。
-
ビズ男
(後輩) -
日本にとって中国は最大の貿易国でもありますし、
中国市場へのプロモーションは効果が期待できそうですね。
-
ビズ菜
(先輩) -
中国人にとって、日本は海外旅行先としてかなり人気の国ですから、
コロナウイルス収束後を見据えた中国からの訪日観光客に向けてのプロモーションという意味でも、今こそ中国へのプロモーションに力を入れるべきかもしれませんね。
配信元:https://www.atpress.ne.jp/news/218467
(編集:ビズパ編集部)
