Indeed、渋谷のデジタルサイネージに「ずとまよ」とのコラボ広告を配信
2021年11月29日より、Indeedは東急渋谷駅構内各所のデジタルサイネージに音楽ユニット「ずっと真夜中でいいのに。」とのコラボ広告を配信しています。
求人情報専門の検索エンジン「Indeed」が今回コラボした音楽ユニット「ずっと真夜中でいいのに。」は、ACAね氏が作詞・作曲・ボーカルを務める覆面音楽バンド。YouTubeに初めて投稿した楽曲「秒針を噛む」は再生回数1億回を突破し、自身のYouTubeチャンネル登録者数は190万人を超える今注目のアーティストです。
今回の広告は、東急渋谷駅構内の各所にあるデジタルサイネージで「ずっと真夜中でいいのに。」のオリジナル楽曲のミュージックビデオを配信。真夜中の皆が寝静まった後でも働いている人がいて、多くの仕事が日常を支えているというメッセージが込められたミュージックビデオとなっています。
東急渋谷駅に掲出されていたサイネージ広告
渋谷スクランブルスクエア前のサイネージ広告
ヒカリエ側のサイネージもIndeedにジャックされていました。
掲出されたメディア
『東急 TOQサイネージピラー 渋谷スクランブルスクエア前』
東急東横線渋谷駅内の渋谷スクランブルスクエア前の柱3本に設置されているデジタルサイネージ11面で広告が配信できます。
『東急 TOQサイネージピラー ヒカリエ側』
東急東横線渋谷駅の渋谷ヒカリエ改札前にある7本の柱に設置されているデジタルサイネージで広告が配信できます。

関連記事
-
広告事例
フジテレビ、渋谷にアニメ「王様ランキング」の広告掲出
-
広告事例
KIRINZ、渋谷駅に「MODECON」の広告掲出
-
広告事例
日本経済新聞社、渋谷駅のデジタルサイネージに企業広告を掲出
-
広告事例
小学館、渋谷に創刊40周年「CanCam」の広告を掲載
-
広告事例
ミュージカル「北斗の拳」、渋谷に柱巻広告を掲出
-
広告事例
旭化成ホームプロダクツ、渋谷にクックパーの広告を掲載
-
広告事例
SAPPORO、新宿にアジカンとのコラボ広告を掲出
-
広告事例
Google Pixel、広告キャンペーンの一環で新宿・品川・表参道でアート展を開催
-
広告事例
東方神起チャンミン、新宿にミニアルバムの広告を掲出
-
広告事例
シャネル、渋谷で「シャネル N°5」の広告ジャックを実施