ディズニープラス、「新ディズニープラス」PR広告を渋谷エリアで掲出
ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」は2021年10月27日よりサービスが開始した「新ディズニープラス」のPRキャンペーンを渋谷駅構内や渋谷駅周辺にて実施しています。
「Disney+(ディズニープラス)」はディズニー公式の動画配信サービスで、ディズニー作品はもちろん、Disney+オリジナル作品やピクサー作品、マーベルなどの配信も行っています。2021年10月27日からは「新ディズニープラス」として、配信ラインナップに「デッドプール」や「ウォーキング・デッド」、「グレイズ・アナトミー」「呪術廻戦」など、世界中のスタジオの作品が加わりました。
今回の広告キャンペーンでは、「新ディズニープラス」のPRとして渋谷駅構内や渋谷駅周辺に多数の広告を掲出して渋谷をジャック。Disney+で配信されている代表作の登場人物の写真が並べられ、幅広い番組が見られることをPRしています。
渋谷駅構内に掲載されている駅広告
大型サイネージにも広告が掲載されていました。
Disney+が渋谷駅をジャック
駅改札前の目立つ場所にも広告が掲載されていました。
渋谷の街中でもDisney+が目立っていました。

関連記事
-
広告事例
NHK、渋谷駅にSDGsキャンペーンの駅貼りポスターを掲載
-
広告事例
にじさんじ、渋谷駅で新ユニット「ROF-MAO」の広告掲載
-
広告事例
NetEase Games、渋谷に名探偵コナンとのコラボ広告掲載
-
広告事例
YOUTRUST、渋谷駅に「話せる場所は、ここにある。」大型広告を掲載
-
広告事例
見える子ちゃん、渋谷駅で大型広告を掲出
-
広告事例
ゾーホジャパン、渋谷駅に「Zoho」のサイネージ広告を配信
-
広告事例
雑誌「SWITCH」、渋谷駅と新宿駅にintelとのコラボ広告を掲出
-
広告事例
NHK、渋谷駅にNHK杯フィギュアの広告を掲出
-
広告事例
ディップ、渋谷駅に「ワクチンインセンティブプロジェクト」広告掲出
-
広告事例
P&G、渋谷駅にポケモン電動歯ブラシの広告掲出