出前館、新宿・渋谷など首都圏の主要駅で交通広告ジャックを実施
株式会社出前館は2021年11月1日より関東地区にて放映される「出前館」の新CMに併せて、新宿駅や渋谷駅など首都圏の主要駅にて交通広告ジャックを実施しています。
「出前館」は株式会社出前館が運営している宅配ポータルサイトで、全国80,000店舗以上の中から検索・注文できるサービスです。2021年11月1日より放映される新CMには人気の動画クリエイターHIKAKINさんとはじめしゃちょーさんが出演。法被を着てコミカルに歌って踊る「ソーリョー節」篇と、二人が宇宙飛行士に扮する「それ地球にいるうちに言ってよ」篇の2パターンが放映されます。
今回の交通広告もCM同様、法被姿と宇宙飛行士姿の2パターンとなっています。首都圏の主要駅を大型ポスター広告やサイネージ広告などでジャックし、一都三県で実施される送料無料キャンペーンと、週替わり半額WEEKキャンペーンをPRしています。
渋谷駅構内に掲出されていた駅貼りポスター
サイネージ広告もインパクトがありました。
東急渋谷駅改札前もジャック
渋谷駅構内の階段壁面に掲載されている巨大ポスター
新宿駅も出前館の広告がジャックしていました。
新宿駅構内の様々なデジタルサイネージもジャック
どこを見ても出前館で埋め尽くされていました。

関連記事
-
広告事例
NHK、渋谷駅にSDGsキャンペーンの駅貼りポスターを掲載
-
広告事例
SmartNews、新宿に「正解のない学校」の巨大駅貼りポスターを掲載
-
広告事例
ステサバ、新宿駅に巨大駅貼りポスターを掲載
-
広告事例
雀魂、アカギとのコラボ広告を新宿駅などに掲載
-
広告事例
にじさんじ、渋谷駅で新ユニット「ROF-MAO」の広告掲載
-
広告事例
AQUA、新宿駅で10周年キャンペーンの広告を掲出
-
広告事例
家電量販店ノジマ、新宿駅に新店舗のフラッグ広告を掲出
-
広告事例
ゾーホジャパン、渋谷駅に「Zoho」のサイネージ広告を配信
-
広告事例
雑誌「SWITCH」、渋谷駅と新宿駅にintelとのコラボ広告を掲出
-
広告事例
NHK、渋谷駅にNHK杯フィギュアの広告を掲出