SmartNews、新宿に「正解のない学校」の巨大駅貼りポスターを掲載
スマートニュース株式会社は、動画シリーズ「正解のない学校」の大型駅貼りポスターを新宿駅構内に掲出しました。
「正解のない学校」は2021年10月18日よりYouTubeと「SmartNews」アプリ内で公開されている動画シリーズです。ウエンツ瑛士さんが先生役を務め、生徒役として個性豊かな10名のインフルエンサーが出演。答えのないさまざまな問いに対して、出演者たちがユニークな意見を述べていくという内容になっています。
今回は、東京メトロ新宿駅メトロプロムナードにて巨大ポスターを掲出。先日渋谷駅に掲出された広告同様、さまざまな「正解のない」問いが掲載されています。
渋谷駅に掲出された「正解のない学校」の広告については以下の記事をご覧ください。
SmartNews、「正解のない学校」の大型広告を渋谷駅に掲出
東京メトロ新宿駅構内に掲出されていた巨大ポスター
さまざまな問いが並び、読み入ってしまう広告でした。
掲出されたメディア
『東京メトロ 新宿スーパープレミアムセット』
東京メトロ新宿駅の駅構内にある全長80mの巨大スペースに駅貼りポスターが掲出できます。視認性とインパクトの高い広告展開が可能です。

関連記事
-
広告事例
ソードアートオンライン、映画公開に合わせて新宿駅など主要都市で広告掲載
-
広告事例
えんとつ町のプペル、新宿駅で復活上映の告知広告をサイネージで掲載
-
広告事例
ヲタ恋、新宿駅で最終巻発売を記念した大型ビジョン広告を掲載
-
広告事例
にじさんじ、渋谷駅で新ユニット「ROF-MAO」の広告掲載
-
広告事例
NetEase Games、渋谷に名探偵コナンとのコラボ広告掲載
-
広告事例
出前館、新宿・渋谷など首都圏の主要駅で交通広告ジャックを実施
-
広告事例
ホンダ、King&Princeとのコラボ広告を新宿と梅田に掲出
-
広告事例
AQUA、新宿駅で10周年キャンペーンの広告を掲出
-
広告事例
家電量販店ノジマ、新宿駅に新店舗のフラッグ広告を掲出
-
広告事例
LINE、渋谷駅にLINE LIVE内イベント広告を掲出