雀魂、アカギとのコラボ広告を新宿駅などに掲載
株式会社Yostarは2021年10月28日より開催されるオンライン麻雀ゲーム「雀魂 -じゃんたま-」と漫画「アカギ〜闇に降り立った天才〜」のコラボイベントの駅広告を山手線沿線の一部の駅に掲出しました。
「雀魂 -じゃんたま-」は株式会社Yostarが運営しているオンライン麻雀ゲームで、日本では2019年よりサービスが開始しました。今回コラボを実施する「アカギ〜闇に降り立った天才〜」は福本伸行氏による麻雀漫画で、2005年にはTVアニメ化もされた人気作です。
今回の広告キャンペーンでは新宿駅をはじめとする山手線沿線の一部の駅にて広告を掲出。漫画に登場するキャラクターとゲームのキャラクターが描かれた内容でコラボイベントをPRしています。
新宿駅の京王線とJR線をつなぐ地下通路に掲出されていた広告
アカギが地下通路の壁を独占していました。
掲出されたメディア
『京王 新宿アドストリート』
新宿駅の京王線とJR線の間にある中央地下連結道の両側の壁面に広告が掲出できます。この通路を通る約30万人へ向けてアピールできます。

関連記事
-
広告事例
ヲタ恋、新宿駅で最終巻発売を記念した大型ビジョン広告を掲載
-
広告事例
ファミリーマート、新ブランド「ファミマル」広告を新宿などの主要駅に掲載
-
広告事例
星のドラゴンクエスト、新宿駅前で3D動画広告を配信
-
広告事例
えんとつ町のプペル、新宿駅で復活上映の告知広告をサイネージで掲載
-
広告事例
ソードアートオンライン、映画公開に合わせて新宿駅など主要都市で広告掲載
-
広告事例
出前館、新宿・渋谷など首都圏の主要駅で交通広告ジャックを実施
-
広告事例
ホンダ、King&Princeとのコラボ広告を新宿と梅田に掲出
-
広告事例
AQUA、新宿駅で10周年キャンペーンの広告を掲出
-
広告事例
家電量販店ノジマ、新宿駅に新店舗のフラッグ広告を掲出
-
広告事例
出前館、新宿駅などの主要駅で交通広告ジャック