ゆびさきと恋々、渋谷駅に大型広告を掲載
2021年9月13日より、渋谷駅構内で「ゆびさきと恋々」の大型広告が掲出されました。渋谷駅ハチコーボード、道玄坂ハッピーボード、TOQサイネージピラーにて掲載されています。
「ゆびさきと恋々」は森下suu氏による少女漫画。講談社発行の少女マンガ誌デザートに掲載されています。
今回の広告は、「ゆびさきと恋々」のミュージックビデオ公開と「ゆびさきと恋々」最新5巻の発売を記念して実施されました。


作品の世界観を忠実に再現しています。
「1日330万人が使うこの駅で、今、目があった。恋は、これぐらい奇跡だと思う。」
渋谷駅を意識したメッセージだと思いますが、すごく素敵でした。
掲出されたメディア
東急 道玄坂ハッピーボード
田園都市線渋谷駅の地下1階の大型ボード。B0サイズ30枚の巨大広告です。渋谷109が近く、若い女性が多数通行します。
JR東日本 渋谷ハチコーボード2
JR渋谷駅ハチ公前広場に広がる大型ボードです。渋谷駅からスクランブル交差点を渡ってセンター街方面に向かう通行人に訴求します。
東急 TOQサイネージピラー
東急渋谷駅構内に設置されたデジタルサイネージで広告を配信。1社独占での実施となります。

関連記事
-
広告事例
NCT127、渋谷駅に3rdフルアルバム『Sticker』広告を掲載
-
広告事例
渋谷駅に「プラチナエンド」の大型広告が掲載
-
広告事例
あんさんぶるスターズ!!渋谷駅でテレビCMと連動した広告掲載
-
広告業界ニュース
キンカンの金冠堂、切実すぎる本音広告を渋谷駅に掲出
-
広告事例
Instagram、渋谷駅で国内初のテレビCMに連動した広告
-
広告事例
乃木坂的フラクタル、新宿エリアの大型ビジョンで広告動画を配信
-
広告事例
積水ハウス、「育休を考える日」メッセージ広告を東京駅に掲載
-
広告事例
神宿、アニバーサリーライブの広告を渋谷駅に掲載
-
広告事例
三國志覇道(ハドウ)、新宿など主要駅にキャンペーン広告を掲載