SmartNews、「正解のない学校」の大型広告を渋谷駅に掲出
スマートニュース株式会社は2021年10月18日よりYouTubeと「SmartNews」アプリ内で公開している動画シリーズ「正解のない学校」の大型ポスター広告が渋谷駅構内にて掲出されています。
スマートフォン用ニュースアプリ「SmartNews」を提供しているスマートニュース株式会社は、18歳から20代の若者世代に贈る特別企画として、動画シリーズを公開。「正解のない学校」と題して、答えのないさまざまな問いに対し、出演者が多様な意見を述べていくという動画で、若者たちにこれからの時代の生き方について考えてほしいという思いで企画されました。
今回の広告キャンペーンでは、JR渋谷駅のハチ公口改札前とハチ公前広場に繋がる自由通路にて大型ポスターを掲出。「正解のない」問いを赤い文字で記載し、動画をPRしています。
渋谷駅構内に掲出されていた大型ポスター
掲出されたメディア
『JR東日本 渋谷ハチコーボード2』
JR渋谷駅ハチ公前広場へ繋がる自由通路に大型ポスターが掲出できます。待ち合わせスポットとしての利用も多いハチ公前広場に近く、幅広いユーザーへアプローチできます。
『JR東日本 渋谷ハチコーボード3』
JR渋谷駅ハチ公口改札正面にある交番の壁面部分に大型看板が掲出できます。駅を出ですぐのところにあるので、多くの人の目に入りやすい媒体です。

関連記事
-
広告事例
名探偵コナン、渋谷駅に100巻発売記念の大型広告を掲出
-
広告事例
集英社、藤本タツキ氏による3カ月連続刊行の大型広告を渋谷駅で掲出
-
広告事例
OWV、ニューアルバム「CHASER」大型広告を渋谷駅に掲出
-
広告事例
SmartHR、新宿駅西口をはじめとする各所で交通広告を実施
-
広告事例
映画「燃えよ剣」、新宿駅に大型ポスター広告を掲出
-
広告事例
ブルーロック、単行本16巻発売に併せて渋谷駅で広告掲載
-
広告事例
きき湯ファインヒート、呪術廻戦とのコラボ広告を渋谷駅に掲出
-
広告事例
YOUTRUST、渋谷駅に「話せる場所は、ここにある。」大型広告を掲載
-
広告事例
NetEase Games、渋谷に名探偵コナンとのコラボ広告掲載
-
広告事例
にじさんじ、渋谷駅で新ユニット「ROF-MAO」の広告掲載