レッドブル、渋谷駅周辺に大型広告を掲出
エナジードリンク「レッドブル」の大型広告が渋谷駅周辺にて掲出されています。
「レッドブル」はオーストリアで生まれたエナジードリンクで、日本では2006年より本格的に販売開始。コミカルなアニメーションCMでの商品PRのほかにも、スポーツ選手とのコラボや音楽イベントの開催など、幅広いPR活動を行っています。
渋谷駅に掲出されている屋外広告では、レッドブルのCMでおなじみのアニメーションのイラストで商品をPR。渋谷駅構内の駅貼りポスターや屋外広告などに掲出されています。
渋谷駅構内に掲出されている大型広告。
ユニークなイラストとコピーがレッドブルらしい広告でした。
渋谷駅前にも掲出されていました。

関連記事
-
広告事例
名探偵コナン、渋谷駅に100巻発売記念の大型広告を掲出
-
広告事例
集英社、藤本タツキ氏による3カ月連続刊行の大型広告を渋谷駅で掲出
-
広告事例
OWV、ニューアルバム「CHASER」大型広告を渋谷駅に掲出
-
広告事例
漫画「ダンダダン」、渋谷駅に大型ポスター広告を掲出
-
広告事例
Muse Dash、渋谷など東京各駅で東方コラボの広告掲載
-
広告事例
えんとつ町のプペル、新宿駅で復活上映の告知広告をサイネージで掲載
-
広告事例
ブルーロック、単行本16巻発売に併せて渋谷駅で広告掲載
-
広告事例
きき湯ファインヒート、呪術廻戦とのコラボ広告を渋谷駅に掲出
-
広告事例
ソードアートオンライン、映画公開に合わせて新宿駅など主要都市で広告掲載
-
広告事例
NetEase Games、渋谷に名探偵コナンとのコラボ広告掲載