tinder(ティンダー)、渋谷駅構内に大型広告を掲載
2021年9月13日より、渋谷駅構内で「tinder」の大型広告が掲出されました。
tinder(ティンダー)は、米国上場企業のMatch Groupが運営するソーシャル系マッチングアプリ。位置情報を使ったデートアプリで、相互に関心をもった者同士でコミュニケーション、チャットができるサービスです。
今回の広告は、渋谷駅の東急田園都市線改札~東急東横線改札にある通路沿いの壁面に掲出されました。クリエイティブには「効き目いろいろ」と称し、Tinderの効果・効能が描かれています。平日・休日問わず、常に多くの人が通行する通路沿いということもあり、シンプルな色遣いのデザインながら多くの通行人が関心を寄せていました。

“用法・用途を守って正しくお使いください。”と、
まるで薬が処方されるような表現を使っていました。
掲出されたメディア
『東京メトロ 半蔵門線 渋谷プレミアムセット フル』
東京メトロ半蔵門線渋谷駅の地下コンコースに掲出が可能な大型の交通広告。平日・休日問わず多くの人が通行する通路沿い。B0サイズのポスター換算で40枚。

関連記事
-
広告事例
NCT127、渋谷駅に3rdフルアルバム『Sticker』広告を掲載
-
広告事例
渋谷駅に「プラチナエンド」の大型広告が掲載
-
広告事例
あんさんぶるスターズ!!渋谷駅でテレビCMと連動した広告掲載
-
媒体紹介
渋谷駅周辺の広告 | OOH事例、種類や値段など
-
広告事例
Instagram、渋谷駅で国内初のテレビCMに連動した広告
-
広告事例
乃木坂的フラクタル、新宿エリアの大型ビジョンで広告動画を配信
-
広告事例
積水ハウス、「育休を考える日」メッセージ広告を東京駅に掲載
-
広告事例
神宿、アニバーサリーライブの広告を渋谷駅に掲載
-
広告事例
三國志覇道(ハドウ)、新宿など主要駅にキャンペーン広告を掲載