オイテル、女性個室トイレに動画広告を配信する「OiTr ads」を2021年8月より提供を開始
オイテル株式会社は株式会社マイクロアドデジタルサイネージと共同で、女性個室トイレ内に動画広告を配信する「OiTr ads(オイテルアズ)」の提供を2021年8月より開始します。
OiTr(オルテル)とは、個室トイレ利用者に対して無料で生理用ナプキンを提供するサービスです。デジタルサイネージ機能をもったディスペンサーを設置し、広告出稿企業の広告費で生理用ナプキンを賄う仕組みとなっています。
OiTr adsでは、利用者が個室トイレに入って便座に座るとセンサーが感知、デジタルサイネージで広告動画が開始され、退室すると広告動画も終了します。規定時間を経過すると入室中でも放映終了となります。
女性限定で配信することができる点や、個室空間というパーソナルな空間を利用することができ、高い到達率が期待されます。広告配信先の絞込については、エリアや施設の業態、時間帯などの細かい設定が可能。天気や気温などの外部データと連携することで最適な広告配信が可能です。
OiTr adsは、2021年8月より広告配信を開始し、三井ショッピングパークららぽーと富士見の女性個室トイレにOiTr設置導入を皮切りに、2021年中に1,000台のOiTrの設置を目指しています。

関連記事
-
広告業界ニュース
【2021年5月版】デジタルサイネージに関するニュースまとめ
-
広告業界ニュース
【2021年4月版】デジタルサイネージに関するニュースまとめ
-
広告業界ニュース
デジタルサイネージ広告の市場規模をまとめてみた
-
媒体紹介
電車内ビジョン|トレインチャンネルやメトロビジョンなど
-
広告業界ニュース
エレベーターサイネージ広告「LiftSPOT」、設置台数6,700台を突破
-
広告業界ニュース
東京カモガシラランド、7月2日(金)よりJR山手線でADトレインを実施